タグ: うちごはん

  • うちごはん オムライス 作ったよ

    新型コロナウイルスの影響で我が家で過ごすことが多くて、

    太りそう。

    かなり危険な状態です。

    今日は出掛ける気分にもならなくて、ランチに作ったオムライス

    昨日の夜のテレビで美味しいオムライスを、作るコツを、やっていたので早速試してみた。

    鶏肉は挽肉→なかったのでささみを細かく切った。

    ケチャップライスは、玉ねぎ肉を入れてそこにケチャップを入れて酸味を飛ばす。

    冷めたごはんを、投入。→ジャーで保温になっていたのを慌てて冷ます。

    塩コショウで、味付け

    肝心の卵は、

    卵は室温にしておくのが良いそうだが、今回は、冷蔵庫から出したて卵を、箸で10回程ませる。

    あまりかきまぜない方が良いようで、卵白を切る程度。ホイッパー泡立て器の方がフワフワになりそうだが、箸で10回だそうです。

    温めたフライパンにバターをとかし、卵を、入れ、一気に火を通し表面が固まってきたら、フライパンの半分にまとめて、火から外し、あとは余熱調理。

    卵の上に、ごはんを入れて、皿を持ちながらひっくり返して出来上がり。

    こんな感じに仕上がりました。表面は少し破れたけど、中は半熟で、ふわふわの様子。

    DSC_1203

    バターたくさん使ったので、風味がよくて美味しかったのですが、かなりの高カロリーで、痩せそうにありません

    とにかく食べて免疫力高めましょう。

    はい!

    では、おやすみなさい

  • ふるさと納税 うなぎ備長炭かば焼き5尾セット

    ふるさと納税 うなぎ備長炭かば焼き5尾セット

    いつも読んでくれてありがとうございます。

    少し前に、我が家にクール便で鰻が届いた。

    お中元には少し早いし???

    と思いながら夫に確認。

    ふるさと納税をした返礼品だということで、

    頂きました。

    なんと、5尾も入っていた。

    いくら寄付したんだろう・・・

    少々心配だったけどおいしく頂いた。

    ふるさと納税の返礼品 一日目はうな丼

    5尾もあるから。2日分!!
    ボイルすればよいとありましたが、少し焦げ目が付けたかったので、グリルでさっと炙り。
    丼によそった。
    ご飯が見えないくらい!!ぎっしりです。
    もちろん一人1匹!
    何とも贅沢でした。
    鰻丼
    お豆腐とわかめ尾お澄ましで、豪華な夕飯となりました。
    鰻丼,おうちごはん

    ふるさと納税の返礼品 二日目はうまきとうな丼

    2回目はお昼メニューで使いました。
    3尾うなぎ丼で使ったので、2回目は、一匹も載せれないなあ~と思いながら何にしようと、
    お澄ましで残ったお出汁が少しあったので、「うまき」を作りました。
    うまき
    たまごは3個使って、うなぎを半匹刻んで入れました。
    残りはうなぎ丼で

    ぎっしりとはなりませんでしたが、普通のお店ならこのくらいの鰻の量でしょう。
    とっても豪華な昼ごはんとなりました。

    ふるさと納税 いくらの寄付だった?

    結局いくら寄付したんだろう。と思いググったら、出てきた。30,000円!
    2万くらいかな。と思っていたら3万!!
    ちょっと冷や汗 嫌な汗かいた。
    夫よ~~~
    そんなに寄付していいのか???
    5尾あったから 1万円の返礼なのか。
    高い買い物だ。としか私には思えない。

    でも、美味しかったから、夫には、問い詰めないことにしておこう。。。

    宮崎県砂土原産養殖鰻5匹セット

    冷凍で届いて、レトルト包装されているから日持ちもするから。沢山納税されている方には、おすすめかもしれません。
    うちはそうでもないのにね。。。

    自由テキスト

  • 今年のボジョレー・ヌーボーは??うちごはん

    今年のボジョレー・ヌーボーは??うちごはん

    年甲斐もなくミーハーな夫
    必ずこの時期11月15日頃になると買ってくる。
    ボージョレだかボジョレーだかどっちか知らないけど。
    ボジョレー

    今年は、2日遅れだった。
    楽しみにしているのは晩酌
    そして、食卓を飾るのは私の食事
    結局のところ、美味しいものが食べたいだけの夫です。
    作るのは嫌いではないので良いのですが、
    買物が嫌い。時間がない。
    あるもので、となると頭を悩ませます。
    今日も、あるもので色々と。
    とりあえず、チーズを出して時間稼ぎ

    カレーを作ろうと思って買ってあった塊肉をローストビーフに
    タコ糸で縛って、焼き付け、冷凍庫で冷やした。
    ローストビーフ
    冷やしている間に、鳥胸肉のプレス焼サラダ仕立て
    最近コレよくやります。
    観音開きにした鶏肉に塩コショウをして、ニンニク、オリーブ油を温めたフライパンで、焼きます。
    焼くときに、アルミホイルを上にのせて、重しをします。
    重しは、水の入ったヤカン。鍋でもOK。
    香ばしく皮目から焼き付けて両面焼きます。
    焼けたら取り出して、葉物野菜と盛り付けオニオンドレッシングをかけて
    チキンプレス焼
    ボジョレーと一緒に、牛と鶏!これだけ肉があれば大丈夫な我が家の食卓です。

    今日もありがとう!!!
    では!!!