カテゴリー: 喫茶店・カフェ・ケーキ・パン

  • 京都のすごいお店 パティスリータンドレス

    京都のすごいお店 パティスリータンドレス

    久しぶりに京都へ
    前からお邪魔したかったタンドレスへ行ってきました。
    週に3日しか営業しないというお店。
    お昼ご飯を食べて直行しましたが、残っていたケーキは3
    類(^^ゞ

    わざわざ名古屋から来たからと買い占めてしまった。


    「後ろの方本当にごめんなさい。」
    ご近所さんであったことを願うばかり。
    生菓子と焼き菓子を買ってお店をあとに。
    焼き菓子は車の中でパクパクと食べてしまった。
    ドミニカンが最高に美味しかった。
    写真ないけど。

    我が家に帰宅し、まったりケーキタイム
    バタフライ
    トロピック
    プロフィットロール

    食べログ200件以上投稿があるやっぱりすごいお店なんですね。
    どのケーキも本当に丁寧に作ってあって、色んな味がして本当、満足
    ちょっと遠くても足を運びたいお店。
    また行きたいです。

    パティスリータンドレス

    〒606-8151 京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3
    TEL 075-706-5085

    交通のご案内
    市バス『 一乗寺木ノ本町』から徒歩3分
    叡山電車 『一乗寺駅』から徒歩5分
    店舗前に専用駐車場3台分
    近くにコインパーキングあり
    営業日 : 土 日 月
    テイクアウト : 11:30-19:00
     イートイン : 13:00-18:00
    (ラストオーダー : 17:30 )

  • 夫のお誕生日だったので 名古屋市中区 アズュールのケーキ

    夫のお誕生日だったので 名古屋市中区 アズュールのケーキ

    パティスリーアズユールのケーキ

    夫の誕生日だったので、近くのケーキ屋さんに買いに行ってきました。
    中区のお菓子屋さん、
    デパート行くのは面倒だし、路面店と思うとあまりないんですよね。
    アズュ―ルかスリアンの二者選択となるのだが、私はいつもアズュールです。

    AZUR
    フランス語で、空や青い色のことだそうです。
    店内は、青をイメージカラーとしてオーナーの好みと思われる飛行機の模型が飾られています。

    ここのオーナーは、パリの「サダハルアオキ」で修業されていた方。
    15年ほど前にオープンされて以来、時々お邪魔しています。

    イートインスペースもあります

    ショーケースは
    アズュール

    種類は多くないけど丁寧に作られているケーキたち
    ふとショーケースの上にあったキッシュ!
    おいしそうだったので頂くことに

    キッシュ
    タルト生地も、しっかり焼けていて生っぽくなくて美味しかった。

    キッシュ食べている横で、となりのおばちゃんが、一口一口食べながら、「う~んう~ん」と、うなずきながら食べていました。
    そのおばちゃん、ミルフィーユを追加して、またまた、「う~んう~ん」とうなずきながらもぐもぐ。
    その方の会計、お土産もなかったのに、4000円くらい払っていたから、何個食べたの???って笑えた~

    購入したケーキたち

    チョコレート系のケーキ(息子用)
    azur
    香ばしくキャラメリゼされたヘーゼルナッツとチョコがとってもよく合いました。

    ダックワーズ生地とフランボワーズ&ピスターシュ(自分用)

    ダックワーズ生地は、時間が経ってもさっくりして、フランボワーズとピズターシュのムースも生っぽさがなく美味しく頂けた。

    ミルフィーユ(夫用)

    夫は、ココのミルフィーユが好きです。
    パイ生地が層になっているのは当たり前のこと、粉糖をふってキャラメル化してクリームの水分でふにゃ~とならないようにしてあるのが最高に美味しいんです。
    そんなこと彼は知りませんがね。
    私も若かりし頃、パティシエを目指した頃、これと同じように作ったものです。

    丁寧に一つ一つ作ってあるケーキでした。
    お近くに寄られたら是非行ってみては。。。

    最後までありがとう。

    店舗情報

    店名:パティスリー アズュール (Patisserie AZUR)
    電話:052-339-4151
    住所 :愛知県名古屋市中区伊勢山1-11-7
    東別院駅から 徒歩4~5分ほど
    伏見通り 古渡の交差点 南東です。

  • 岐阜 プレリュード

    岐阜 プレリュード

    大好きなお店
    このお店を知ったのは結婚前
    私のお菓子の先生と、ここのシェフが同じ講義を受けていたというご縁だ
    お店が出来たのは1987年だから、かれこれ30年
    美味しいお店は生き残るね。

    ずっと味が変わらない。
    私も結婚前から、このお店のずっとファンの一人

    岐阜に行くと必ず寄ります。
    昨日も岐阜の松尾池に行った帰りに寄りました。
    家族4人分

    アリアンス コーヒーのクリームとプラリネノワゼットのクリームのお菓子 486円

    岐阜,ケーキ,プレリュード

    サンミッシェル オレンジ風味のリキュールとはちみつ入りのチョコレート、ヘーゼルナッツのクリームのお菓子 496円

    ガトーポティロン カボチャのお菓子 421円
    結婚前にこのお菓子を、トヨ型で作ってクリスマスケーキ作ったことを思い出した

    シブーストマロン 栗がごろごろ入ったタルト 518円

    4人で少しずつシェアして食べました。

    1個食べるとしたら何が良い??

    の質問に次男は、ヘーゼルナッツのアリアンス

    私は、栗のシブースト

    長男は、カボチャと

    三種三様、好みは違うけどどれも美味しかった。

    岐阜のプレリュード

    お菓子好きな人は、知ってる名店だと思う。

    プレリュード
    岐阜県岐阜市福光南町16-19   058-233-9950
    営業時間 9:30~20:00
    定休日 火曜日
    駐車場 有
    イートイン 有

  • フィユ・ドゥ・ヴァンサンヌ 栄のカフェ

    フィユ・ドゥ・ヴァンサンヌ 栄のカフェ

    私たちが学生の頃は、ガルゴッタというイタリア料理のビストロだった
    10年くらい前から、カフェになった気がする。

    遅くまでやってるから、飲んだ後でも、気軽に寄れる。
    クリスマス前だったから、とってもいい感じ。

    ヴァンサンヌ

    私たち夫婦のような冷え冷えした間柄でも、
    気持ちだけは暖かくなった。




  • シャルムベーカリー・ポンシェ 瑞穂区 パン屋さん

    シャルムベーカリー・ポンシェ 瑞穂区 パン屋さん

    好きなパン屋さんのひとと「シャルムベーカリーポンシェ」さん
    ここのゴールド食パンは、我が家の朝食に欠かせない。

    少し前に改装中でお休みされていたので、久しぶりに買いに行きました。

    食パンは店員さんにお願いして取ってもらうように。

    正面のテーブルに色々なパンが並んで好きなパンを選びます。

    ポンシェ

    厨房前がレジになって、ココにもたくさんパンが並んでいて、食パンをカットしている間に、ついつい手が出ます。

    とても買いやすくなったね。と店員さんに

    今日も美味しい食パンをありがとう!!

    では!!

    店名  シャルムベーカリー・ポンシェ (PONSHE)
    お問い合わせ 050-5872-4899
    住所 愛知県名古屋市瑞穂区東栄町5-18
    営業時間 7:300~18:30
    定休日  月曜日・火曜日