カテゴリー: 大須

  • マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    ミーハーな私と、つくづく思った。
    インスタ見て、今日6月16日のオープンを待ち焦がれ

    「マンハッタンロールアイスクリーム大須店」

    10時と聞いていたから、少し前から並んだ。
    一番前の方は5時に起きて8時から並び始めたそう。

    驚きです!!
    そんなに美味しいのか???
    とワクワク感がハンパない。

    場所は、大須の赤門からすぐのアーケード新天地通り沿い「パチンコメガロ大須」の看板があるからすぐわかります。

    この看板も目印

    観光客向けのスポットにしたいのか???

    ちょっと待ってオープンは10時半でした。

    グリーンティーショコラを入り口で注文
    850円也!!
    お高めです。。。

    目の前で一個ずつ作ってくれるから良しとします。

    抹茶は、抹茶パウダーらしい
    西尾の抹茶が良かったんですが(^^ゞ

    丸めたアイスの上に、生クリーム、マシュマロ、ビスケット、ミント、オレオをのせて完成!!

    おとなりの方はストロベリー&ベリーをオーダーしたようで、隣の○○はよく見えるってやつでした。

    フレッシュフルーツが乗っていた方が、美味しそうでした。

    マンゴとかも良いかも。

    グリーンティーはあまりお勧めしません。
    サーティーワン、ハーゲンダッツの方が美味しいです。
    一人で完食できず、自転車のかごに入れて、夫に持って帰った。
    無残にも、アイスクリーム、ロール状は崩れていたけどなんとか味わえました。
    値段を聞いてびっくりしていましたが。

    きっと、大須という場所柄、原宿みたいに「1時間待ち」とかはならなさそうだから
    穴場なのかもしれない。

    話のネタに行ってみては???

    店名:MANHATTANROLL ICE CREAM 大須店
    所在地: 名古屋市中区大須3-20-26

    営業時間:10:00~20:00

    年中無休

     

  • アトリエブリコ atelier brico  タルトのお店 東別院 

    アトリエブリコ atelier brico  タルトのお店 東別院 

    熟タルトのお店

    お友だちから、近所にタルトのお店が出来たよ。
    と聞き、さっそく伺ってみた。
    「atelier brico」アトリエブリコ
    アトリエブリコ
    どこかで聞いたことのある名前。
    と思ったら、
    大須で「珈琲ぶりこ」や「バーグ屋ぶりこ」の焼き菓子部門だそうです。

    ちょうど良いお天気だったので、青空と真っ白のお店とエントランスの緑がとってもきれいでした。

    3時過ぎていたこともあり、ほぼ完売
    残っていたのはこのマンゴーのタルト
    お味見にと、自分用に1個購入
    こっそりと味わいました。


    タルト生地は焼き色強め。
    中はトロッと酸っぱいマンゴ味。
    こういうタイプのタルトは初めてでした。
    お店の方曰く、
    苺とか清美オレンジが人気だとか。
    11時オープンだからもう少し早く出掛けてリベンジするよ!!

    最寄駅は 東別院 
    名古屋テレビ、東別院の左に名古屋高速の走っている通りをまっすぐ西に
    伏見通り「古渡町」の交差点にぶち当たるので
    横断歩道を渡らず右折。
    300メートルくらいかな??
    角に郵便局のある「松原」という交差点まで行くと行きすぎです。

    しかし最近のこのあたり、
    パティスリー アズュール (Patisserie AZUR)
    食パンで有名な七人姉妹
    ちょっと行くと
    ガトー・デュラ・メール・スリアン
    美味しいものばかり。。。
    そして、近所だからたまりません(^^ゞ

    熟タルトの店 アトリエブリコ(atelier brico)
    住所:名古屋市中区橘2-1-24-2 
    https://www.instagram.com/atelier_brico/

  • ダブルトールカフェ 名古屋 大須

    ダブルトールカフェ 名古屋 大須

    ダブルトールカフェ名古屋

    客先の近くに素敵なカフェが出来ているのを発見し、2度ほどお邪魔していました。
    ここは、夜遅くまでやってるから、飲んだ後でも行けるから、とってもありがたい。
    近くに星野珈琲やコメダもあるけど、ちょっと高くても美味しいコーヒー飲みたいです。
    スタバは10時でおわっちゃうしね。

    無垢板のテーブルが北欧ぽい。
    底がペッタンコのコップも可愛い

    私はNAGOYA と言うブレンドコーヒー

    3分待つと。。。と書いてあったコーヒーゼリーも一緒に

    ↑は普通のコーヒーゼリーですが、、、、
    頼んでみると楽しいです。
    味もそれなりに美味しいです。私は3分待たなくても、次は1分半でと思っています。

    静かでまったりとした時間の流れが楽しめるカフェでした。

    名城線、鶴舞線「上前津駅」1番出口より徒歩5分。
    矢場コーヒーの南100メートルくらいです。

    ダブルトールカフェ名古屋
    住  所:〒460-0011
         愛知県名古屋市中区大須4-2-21
    電  話: 052-253-8237
    営業時間: 11:30〜24:00 ※日曜祝日は22:00close

  • 一八本店 大須 きしめんの有名店

    一八本店 大須 きしめんの有名店

    一八本店 大須のきしめん有名店

    30度超えの名古屋。
    暑くて、蕎麦が食べたい。という相方に付き合って。
    近所の「一八本店」さんへ、
    ここは、昭和天皇が名古屋にいらっしゃった時に、きしめんを提供されたお店。
    先々代くらい前の方の話だと思いますが。
    近所では有名な話。

    店構えは新しいです。
    メニュー

    私は、暑かったので「天ぷらきしめん」を注文。
    +80円でご飯と小鉢が付きますが、敢えてつけず単品です。

    天ぷら
    えのきだけ、オクラの細切り、南瓜、ナス、エビ。
    塩が添えてあって、どれもカリッと揚がっていて美味しいです。

    えのきだけ、オクラの細切り、南瓜、ナス、エビ
    どれもカリッと揚がっていて美味しいです。

    きしめん
    濃い色の出汁に、きしめん。上にはほうれんそうとかまぼこ、かつお節。

    器、麺、出汁、すべてが冷たくされていて、のど越しも良くツルンと食べれます。
    一気に汗が引きました。
    上にのっているかつお節と絡めて、麺、濃い目の汁、すべて完食。

    楽しかった~ごちそう様。

    店名:  一八本店
    所在地: 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘1丁目5−14
    電話: 052-321-0475 

  • 大江戸 大須 居酒屋

    大江戸 大須 居酒屋

    大須の大江戸

    大須の大江戸さん。
    今日はお友だちの結婚のお祝い会を兼ねた飲み会。
    久しぶりに5人揃いました。
    何を頼んでも美味しいお店。

    珍しく一番乗り。
    5人以上だと座敷のテーブルを確保してくれます。
    酔いが回ると写真が少なく。
    今日イチは、
    カニクリームコロッケ!私は肉が食べれないからと1個もらった。美味しかった~3個でも4個でも食べれそう。

    枝豆の穴子のひりょうず

    椎茸の海老しんじょ揚げ

    奥は串カツ。アスパラとベーコンの卵焼き

    私は苦手だけど、
    お肉沢山の麻婆豆腐も山椒が効いて美味しかったそうです。

    今日もよくしゃべりよく笑った。
    楽しかった~ごちそう様。

    店名 大江戸
    住所  〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目8−26
    電話:  052-251-1951