カテゴリー: 大須

  • 初末廣 大須の居酒屋 人気店

    初末廣 大須の居酒屋 人気店

    大須の居酒屋 末廣

    15時からやってる居酒屋
    知人から、刺身が美味しくて安いと聞き、前から行ってみたかったお店
    このお店、いつも15時前から、並び始め夕方になるとほぼ満席
    いつも3.4組待っていたのですが、今日は、誰も並んでいなかったので、ラッキー!
    30分くらい待ちましたが、
    初訪問となりました。

    暖簾をくぐると、和気藹々と楽しそうに皆さん飲んでいます。まだ時間も早いのに。

    カウンターに二人で
    最初から私は日本酒

    板わさ250円、まぐろ600円、鯛600円のお刺身

    これで1500円くらいだからおどろき

    味気のない盛り方ですが、刺身の味はお値段相応
    ただただ、ツマは大根にしてほしい

    でも、このお値段だから許します。

    他にも色々つまみながら

    里芋の煮物250円

    しょうががのっていて、え~!と思ったけど、夫がキヌカツギにしょうが付けるから合うんじゃね~と。なかなかおいしかった。

    豚肉煮250円

    これまた味気ない(笑)キャベツの上に肉が乗っているだけ。私は肉嫌いなのでダメです。夫はこの値段なら良いんじゃね~と、黙々と食べていました。←夫、寡黙なんです。

    キュウリの酢の物250円

    これは、蟹肉が入っていて美味しかった。

    お酒が切れて熱燗に

    お酒も、食事も進みます。

    厚揚げの煮物250円

    自分の家で作るのと似たお味

    〆にウニが食べたい!というので

    味気ない盛り方ですが、味は美味しいです!!ウニです!これは600円

    刺身は600円
    煮物はほとんど250円と
    リーズナブルです。

    二人でこれだけ食べて飲んで、4,000円ほど。

    大須の下町で大衆居酒屋を楽しみたい方にはおすすめ。
    お安く飲めますよ~

    開店前からおっさんたちが並んでいる理由がわかりますね!

  • 遊食工房 庵’s アンズ

    遊食工房 庵’s アンズ

    大須 洋食屋さん 庵’s あんずさんへ

    今日は久々にランチに出掛けた。
    どうしても食べたかった、庵’s さんのエビフライ。
    12時回ると混むので15分くらい早く出掛けた。

    場所は、大津通り、上前津交差点から北に一本目を左(西)に入ってすぐのところ

    上前津駅から徒歩5分もないところなので、12時を回ると上前津付近の会社員たちでいっぱいになる。

    立て看板にメニューが書いてある。書いてあっても売り切れでなくなっているときもあったり。

    エビフライ4本、ちょっと変わった野菜のいためものとケチャップ味のスパゲティ、バナナ、具だくさんお汁、ご飯。ご飯は男性と女性と盛り方がちがうので、大食いの人、小食の人は要注意。

    細かなパン粉でしっかり揚げてあるエビフライは、しっぽまで食べれます。タルタルソースでいただきます。

    具だくさんの汁は、出汁のきいた和風味のお汁です。

    おいしく頂きました。

    玄関入って、靴を脱いで着席、カウンター10席ほどとテーブル席が2つのアットホームなお店。

    代金払うと「いってらっしゃい」と送って下さるので、「また、来ますね~ごちそう様」って

    メニューはすべて750円です。
    ごちそう様でした。
    午後も頑張ります!!
    ごちそう様でした

    店名:遊食工房 庵’s
    住所:名古屋市中区大須3-31-33
    電話: 052-242-1426

     

  • 名古屋 大須の大江戸 居酒屋 

    名古屋 大須の大江戸 居酒屋 

    名古屋 大須の大江戸 居酒屋

    二次会ダメなお店。
    酔っ払いダメなお店。
    本当に美味しいお料理を提供するお店だから当たり前です。
    大江戸さんにお邪魔しました。

    大須の矢場とんの裏の路地にあります。
    何を注文しても美味しいので、ちょくちょく行っています。

    大須大江戸

    カウンターの大皿料理やホワイトボードから注文
    大江戸
    トマトと十六ササゲといかのわたの味噌和えを注文
    大江戸
    辛し酢味噌でいただく。
    ささげが、プチプチして美味しい。
    こうやって食べるのも良い。
    トマトは写真撮り忘れたけど、瑞々しくってフルーツみたい。
    切って盛るだけですが、仕入れにこだわっている感がハンパない

    岩ガキ

    写真撮り忘れ、殻のみ(^_^;)

    岩カキ
    時期外れじゃん!と夫の注文に文句を言った私ですが、夏しか食べれないのは岩カキ、
    普通のカキは、秋から冬にかけて、だそうで。
    知らんかった~
    普通のカキとは違う美味しさです。
    とってもクリーミーでした。

    必ず食べるカニクリームコロッケ
    大江戸
    蟹肉たっぷりです。

    食べかけ失礼しました。

    私は要らない。と言った牛タンのシチュー

    1800円もするから、要らない!と言ったけど、絶対食べたいと譲らない夫
    満足げでした。
    私は肉苦手なのでダメですが、本当に柔らかく煮込んであって美味しいそうです。

    他にもマグロ中トロの刺身、ビール2本、ハイボールなど注文して、7500円ほど。

    この美味しさで飲んで食べて、お値打ちです。
    ごちそう様でした。

    店名:大江戸
    住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目8−26
    電話: 052-251-1951

  • 大須 うどん屋さん 生駒屋

    大須 うどん屋さん 生駒屋

    大須 ランチ 生駒屋

    古くからあるうどん屋さん
    生駒屋さん
    西大須の交差点、吉野家さんの裏手の細い道にあります。
    アットホームなお店で一人でもはいりやすいです。

    壁に貼り付けてあるメニューから選びます。

    味の染み込んだお揚げが食べたかったので、きつねうどんころ

    細めの麺、柔らかめ

    お揚げ二枚とほうれん草、かまぼこ、ネギ

    お出汁たっぷりのころうどんです。

    お揚げは、一口食べるとジュワーと汁が飛び出すのでお洋服汚さないように要注意です。

    懐かしいお味で、冷たくもなく熱くもないちょうど良い加減のころうどんです。

    ころうどんって、この地方独特のものだとか。

    ごちそうさまでした。

    店名:生駒屋
    所在地: 
    愛知県名古屋市中区大須2丁目28−18
    電話: 052-221-9714
    営業時間:12:00~13:30
    定休日:月曜日

  • 久しぶりに大須ランチ 御幸亭

    久しぶりに大須ランチ 御幸亭

    大須ランチ 御幸亭

    大正12年から三代にわたりこの大須で開いている洋食屋さん。
    夫曰く、昔は出前をしてくれたそうです。

    久しぶりに普通のオムライスが食べたい。
    とのことでお邪魔しました。
    土曜日はランチをしていないので少しお高めですが、


    普通のオムライスです。
    ここのケチャップが好きなのと、
    中のライスが、くどくなく、ハムと玉ねぎと塩コショウのあっさり味。
    そしてそのライスを、薄焼き卵で上手に巻いてあるの。
    家じゃなかなかそういうわけにいかない。

    ドミグラスソースが絡めてあったり、くどいのは苦手です。

    大須に来た時は寄ってみて。

    店名:御幸亭
    所在地: 
    愛知県名古屋市中区大須3-39-45

    営業時間:
    [月・火・木・金・土・日]
    ランチ:11:00〜15:00
    [月・木・金・土・日]
    ディナー:17:30〜21:00

    定休日:毎月第3火曜日 毎週水曜日