タグ: ラーメン

  • 一夜堂 昔ながらの中華そば 中区千代田

    一夜堂 昔ながらの中華そば 中区千代田

    いつもの帰り道

    ちょっと小腹が空いた

    ラーメンが食べたいな!

    夫、ニンニクの入ったラーメンは、下痢を催すので苦手。

    かなり前に一度行った一夜堂ならと言うことで再訪。

    もうなくなっちゃったかもね〜という心配を他所にやっていたよ〜!

    DSC_0328
    DSC_0331

    小さなお店でご夫婦でされています。

    DSC_0329

    私は中華そば

    夫はチャーシュー中華そば

    私がチャーシューあげるのに〜(私は肉嫌い)

    DSC_0330

    ご飯も頼んだから、私のチャーシューはご飯の上にトッピング!

    チャーシュー沈んで見えないけど四枚も入っている。夫は八枚食べたと言うことに。太るに違いないね。でもこのチャーシューがほんとに美味いらしい〜よかったね。

    中華そばのお味は、シンプル。醤油ベースの和風に、細目のちぢれ麺。トッピングはかまぼことネギ、チャーシュー。麺にスープが絡まって、懐かしい昔食べたラーメンです。

    お値段もリーズナブルで500円。

    夫はチャーシュー入れたから、600円。ご飯100円。

    二人で、1200円!

    この素朴な味、是非お試しを!

    最後まで読んでくれてありがとうm(_ _)m

  • 麺屋 喜多楽 限定のラーメン 東別院周辺

    麺屋 喜多楽 限定のラーメン 東別院周辺

    インスタでフォローしている喜多楽さんの限定ラーメンを見かけて再訪

    何度もお邪魔させてもらっています。

    5時半からの開店だったようで少し待って入店
    ラーメン,喜多楽

    いつもは塩なんですが。
    もちろん紹介されてた「GOZEN」 味噌ラーメンです。
    喜多楽

    その前に
    喜多楽
    メンマのつまみでビールで乾杯
    お疲れさま


    使用しているお味噌。
    この辺で馴染みのある赤味噌なんだそうですが、徳島の甘口の御膳味噌。
    米麹の使用量が多いそう。
    なっとくです。
    香りも甘味も控えめで、辛いだけの赤みそとはちょっと違う。
    白湯スープに味噌が出しゃばらないという感じ
    もっちりの特製麺に良く絡み合います。
    喜多楽トッピングの卵も中は程よく柔らかく美味。

    喜多楽
    肉苦手な私のチャーシューは相方の丼に。

    喜多楽
    相方は特製あぶり焼き豚だったので、どれだけチャーシューのっとるの!という丼に。
    大満足でした。
    冬季限定なのでもうそろそろ終わりかな。
    急いで喜多楽へレッツゴー!!

    今日もありがとう!!!
    では!!!

  • 名古屋市東区 如水 塩ラーメン

    名古屋市東区 如水 塩ラーメン

    名古屋市東区 如水 塩ラーメン

    ラーメン好きの私
    こってりあじのとんこつは苦手ですが、
    ここのラーメンは、私の中では、ベスト5に入るお店。

    如水
    東区のバスレーン沿いにあっていつも行列です。

    11時半の開店と同時に入ったので、すぐ食べれました。
    如水
    かけってなんだろう?具無??こんどいったら聞いてみよう。

    私は、迷うことなく塩ラーメンを注文

    如水

    スープはあっさり。麺は細めの縮れ麺。具はチャーシューとメンマのみ

    夫は、暑いからと「つけ麺全部のせ」

    相変わらずの美味しさに満足です。
    完食!

    ふと、南区にある汐そば雫にまた行きたいな~と思った。
    ラーメン食べ始めると、続けて行きたくなる私の悪い癖。
    ごちそう様でした。

    そう、インスタ友達から、如水の近くに、アサリのスープが美味しい「琥珀」というお店が近くにあるとの情報。そちらも行かねば。。。

    店名:如水
    住所:愛知県名古屋市東区徳川町201
    定休日:火曜日
    電話: 052-937-9228