タグ: コラボ

  • とらや×ピエールエルメの羊羹

    とらや×ピエールエルメの羊羹

    日本の羊羹といえば「虎屋」
    パリにお店を出して40年 を記念した新作の羊羹を、お菓子好きの先生に頂いた。

    9月1日発売当日に買いに行った

    さすが先生。
    発売と同時にこの羊羹の為に、デパ地下で購入したらしい。

    DSC_2280

    偶々会う予定があり、1個お裾分けで頂いたというわけで、さっそく頂いた。

    DSC_2282

    ちょっとピンぼけ

    パケージに、甘酸っぱいフランボワーズ、花井田風味のライチの後に上品なバラの香りが立ち上ります。とピエールエルメの代表作である「イスパハン」の風味を活かした羊羹となっているよう。

    原材料には、砂糖、白小豆、手亡豆、福白金時、ラズベリーピューレ、ライチピューレ、バラの花びらペースト、寒天

    ちょっと変わった味。
    1年に一度か二度、無性に食べたくなる虎屋の甘い羊羹より、日常のお茶請けに良さそう。。。

    1本340円+税

  • シロノワール 小枝 コメダ珈琲

    シロノワール 小枝 コメダ珈琲

    夫と喧嘩すると家出をします。30分ほどで気を休めて帰宅しますが

    今日も、、、
    些細なことから。。。。

    はい!
    近所のコメダ珈琲店で気を休めます。

    こうやってブログを書くと気が休まります。
    自分の思いをアウトプット
    苛立ちがおさまります。
    女は単純です。
    おさまらないときもありますがね。。。

    コメダ珈琲限定のシロノワール

    ちょうど、森永製菓のベストセラー「小枝」さんとのコラボのシロノワールを発見!!
    コメダ珈琲
    ※コメダ珈琲さんからお借りした写真

    食べたいと!即オーダー
    写真を指差し、「これのSを」と
    注文を取ってくれたのは、アルバイト始めたばかりの男性の東南アジア系の男子
    後ろに女性が付いていたから。

    待つこと10分。

    ふわふわのデニッシュパンを温めるのに時間がかかるかるから仕方ないね。
    と、夫のイライラを思い出しながら待つ。

    そしたら、お待たせしましたと、普通のシロノワールのSサイズ!!!

    あり得ない~~~~

    これってお願いしたのに。。。。。

    持ってきたバイト君、
    あわてて、上の人に、報告。

    こういうの嫌よね。私クレーマーになったみたいだけど。
    食べたかったから。
    と、
    そしたら、上の人が来てすぐに作り直しますと。
    今度は10分も待たずに来ました。
    同じもの作るのに、時間がかわるの?と、ん!!!と思いましたが、
    シロノワール

    このチョコたっぷりの、アーモンドクランチの粒粒が小枝ちゃんでした。

    Sサイズだったのでペロリと平らげれました。

    ごちそう様でした。
    最後までありがとう!!
    では!!