カテゴリー: エリア別

  • 大須 光玉 うなぎ料理

    大須 光玉 うなぎ料理

    創業90年の大須の名店

    大須の矢場とんから一筋入ったお店に昭和2年の老舗「光玉」があります。
    仕出しのお弁当なども請け負う和食のお店。
    うなぎの専門店として改装オープンして久しぶりに伺いました。

    矢場とんから一歩奥に入るだけでとても静かなお店

    テーブル席は4席
    他はカウンターのこじんまりしたお店。
    日曜日の来店だったため、予約しておきました。

    ひつまぶしを注文

    ここにきたら「ひつまぶし」をと思っていたので、もちろん!!
    お友だちは丼でした。並と上 
    うなぎの量で決まります。
    光玉

    光玉

    肉厚のうなぎを、パリッと香ばしく焼き上げてあり、外はパリッと、中はふっくらふんわりしています。

    タレは甘めですが、ベタッとしていなくて、ぎっしり詰められた鰻とご飯と絡まって美味!!
    ひつまぶしの食べ方、色々ありますが、私は、最初の1膳目から山椒をたくさん掛けて食べます。
    そのあとは、気分でのりやあさつき、山葵などのせて、
    そして、最後はお茶漬けで頂きます。
    ご飯も、うなぎも量が多めでぎっしり入っているので4膳分は軽く入っています。
    ボリューム的にも満足できます。

    大須で鰻だったら、商店街の中にある、うなぎのやっこさんもお勧めですが、光玉さんのほうが、静かに頂けますね。お勧めです。

    大須光玉お店情報


    店名 うなぎ 光玉
    住所 愛知県名古屋市中区大須3-9-7
    電話番号 050-5595-0201
    予約可
    営業時間
    11:30~14:30 (L.O14:00)
    17:30~20:30 (L.O20:00)
    日曜営業

    定休日 月曜日、火曜日

  • エシカルランナ タイ料理

    エシカルランナ タイ料理

    本格的なタイ料理が味わえる「エシカルランナ」

    名古屋駅や日置神社等で時々目にする青いトゥクトゥク。
    ここのグリーンカレーが本当に美味しくて、
    実店舗があるから是非行ってみよう~ということで初めて訪問しました。

    お店のHPからお借りしました。

    目印の青いトゥクトゥクが出迎えてくれます

    オーダーしたのは、4,320円ののコース料理
    飲み物は別料金。

    タイのビールを頂きました。

    お料理は、生春巻きから始まって、

    ヤムウンセン、

    太い春巻き。葛切りみたいで初めて食べた。

    青菜炒め

    トムヤンクン
    ココナッツミルク入りと無と2種類を可愛い器で


    辛美味くてビールが進む~
    そして、
    ビール2杯目

    これもタイのビール
    店主アキさんのおすすめだった。

     

    ラープ

    ラープって初めて食べた。調べたら、お肉や魚などをハーブで等で和えた郷土料理。
    ここでは、鶏のミンチとなぜかミント。意外~と思ったけど、これが非常に合う。あまり肉を食べない私でもいけた~

    パッタイ、
    これは焼きそばみたいなやつ。

    海老がいっぱい入っていて美味しかった~

    グリーンカレー、ルーかけ放題。

    小分けによそってみんなで頂きました。
    トゥクトゥクでは、何度も食べたグリーンカレー。お店も同じ味だけど、量が多くて、ルーもたくさんかけれる。汗かきながら3杯は食べました。

    そして締めは、タイティのアイス

    タイコーヒ

    器もこだわって選んであるから可愛い。

    どれもこれも美味しくて大満足でした。
    美味しい料理をありがとうございます。
    美味しい料理を作るシェフは、すごい方のようです。
    そして、サービスしてくれるアキちゃんは、めっちゃ明るい元気な女性。タイコーヒーを広めたい思いで色々活動されているこれまたすごい方。
    記念にお店の方と写真撮りました。

    エシカルランナ タイ料理お店情報

    店名 エシカルランナ
    住所 〒462-0058
    愛知県名古屋市北区西志賀町1-21-1(1F)
    予約可
    営業時間
    土日の夜のみ営業

  • 本格的カレー kanata バーカナタのスパイスカレー

    本格的カレー kanata バーカナタのスパイスカレー

    バーカナタの本格的スパイスカレー

    古渡の交差点から北へ少し行ったところにあります。
    自宅から案外近いので、よく行っています。

    バーカナタ

    周辺を歩くとスパイスの香りが漂い、急に食べたくなるので困ります。

    カナタ,スパイスカレー

    こんな感じで2種類を食べれます。
    片方は定番の「ダルキーマ」
    もう片方は日替わりのスパイスカレー

    二種類かけでもいいし、
    一種類でも選べます。

    ランチは大盛り無料です

    是非行ってみて~

    Bar Ka na ta
    所在地: 〒460-0016 愛知県名古屋市中区18 橘1丁目18-2 第2ムツガビル1F
    営業時間:12:00~15:00 17:00~23:00
    定休日:昼の部:木曜休 夜の部:水曜、第2木曜

  • きしめん 一八 正木店 

    きしめん 一八 正木店 

    名古屋できしめん食べるなら一八

    名古屋できしめん食べるなら一八
    と言われるほど有名店

    分店も多く、本店は、いつも行く橘町の一八うどん

    今日は、正木店も駐車場もあり2階席でゆっくり食べれるよ~
    との情報を聞き行ってきました。

    きしめん 一八 正木店

    目の前が駐車場のゆったりした店構え
    一八正木店

    メニューは
    一八正木店
    いつも橘町の本店で食べる卵とじうどんをオーダー

    ほぼ同じでした。
    きしめんは、もちもちツルツルして美味しい
    卵とじもふわふわで出汁の香りがして美味

    何か足りない?と後から気付いたのは柚子でした。

    でも美味しかった~~

    ごちそう様でした

    一八 正木店
    所在地: 〒460-0024
    愛知県名古屋市中区正木1丁目12−9
    時間: 11:00~14:00 17:00~21:00

    電話: 052-321-8600

  • うなぎのしろむら

    うなぎのしろむら

    うなぎのしろむら

    地元愛知の三河一色産のうなぎにこだわって料理しているしろむらさん

    2度目の訪問。

    蓬莱軒、ここ10年くらいは人気が高まり、ほぼ立寄ることがなくなり、ここを訪れることが多くなりました。

    知人が御馳走してくれるからと行ってきました。

    うなぎのしろむら

    もちろんひつまぶし

    肝も頂きました。

    これ美味しいんだけど、
    黄身に付けて頂くのですが、
    卵黄が冷たすぎ~~~
    さすがに文句言っちゃった。
    肝はアツアツの焼き立てで、卵黄は冷たすぎ
    なんとかならん!!って
    卵黄が悪くなりやすいので、
    それはわかるけど、、、
    せっかくの肝が台無し。。
    味は良いんですがね。。。

    気を取り直してひつまぶし

    肝吸いも付いてきます
    うなぎのしろむら
    一膳目は、山椒をたっぷりに卵黄をかけて

    二膳目は、薬味をたっぷり
    3膳目は、薬味たっぷりかけてお茶漬けに

    4膳目は、山椒で頂きました。

    ごちそう様でした。

    うなぎのしろむら
    所在地:461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目18番41号
    電話番号:052-971-3122
    営業時間:【昼】10時30分~15時 迄 (LO.14時)
    【夜】平日・土曜:17時~22時 迄 (LO.21時)
    【夜】日曜・祝日:17時〜20時 迄 (LO.19時)