カテゴリー: エリア別

  • 西区 クックダイゾウ フレンチ

    西区 クックダイゾウ フレンチ

    クックダイゾウ フレンチ

    西区城西にあるフレンチの「クックダイゾウ」へ、

    実は、20年振りの訪問。

    お店の方と話していたら開店して31年だそうで、老舗ですね

    前は、店の前に駐車スペースがあったけど、今は裏手に駐車場があるそうで、シェフの奥さまが案内して下さいました。

    2800円のランチをオーダー

    本日のおまかせ前菜
    スープ
    魚または肉料理(2種類より選択)
    パン、デザート
    ドリンク

    まずは前菜

    パパイヤに生ハム
    レモンとオリーブオイルでさっぱりと

    スープは

    トウモロコシの冷製スープ
    これは、20年前も食べた。
    感動の美味しさだったことをついこの間のように思い出した。
    トウモロコシの甘みたっぷりで本当に美味しいスープ

    バケットは固め
    バターとオリーブオイル添えて

    メインは

    鯛のロースト夏野菜の煮込み、フレンチトマトソース

    デザート

    ピーチパイカスタードソース添え

    ベテランの泰三シェフのお料理、伝統的なフレンチですが軽めでお腹も痛くならず良かった。

    奥さまのサービスも良くて、ゆったりと時間を過ごすことが出来ました。

    20年前と変わったこと。

    厨房に娘さん?と思われる方が増えていたこと。

    今後が楽しみですね。

    ごちそうさまでした。

    店名:四季の味 クックタイゾウ
    住所:名古屋市西区城西4-15-15 メゾンかわせ1F
    電話:052-532-0159
    営業時間:
    11:30~14:00(L.O)
    17:30~21:30(L.O)
    定休日:月曜日、第1・第3火曜日

  • 大須 うどん屋さん 生駒屋

    大須 うどん屋さん 生駒屋

    大須 ランチ 生駒屋

    古くからあるうどん屋さん
    生駒屋さん
    西大須の交差点、吉野家さんの裏手の細い道にあります。
    アットホームなお店で一人でもはいりやすいです。

    壁に貼り付けてあるメニューから選びます。

    味の染み込んだお揚げが食べたかったので、きつねうどんころ

    細めの麺、柔らかめ

    お揚げ二枚とほうれん草、かまぼこ、ネギ

    お出汁たっぷりのころうどんです。

    お揚げは、一口食べるとジュワーと汁が飛び出すのでお洋服汚さないように要注意です。

    懐かしいお味で、冷たくもなく熱くもないちょうど良い加減のころうどんです。

    ころうどんって、この地方独特のものだとか。

    ごちそうさまでした。

    店名:生駒屋
    所在地: 
    愛知県名古屋市中区大須2丁目28−18
    電話: 052-221-9714
    営業時間:12:00~13:30
    定休日:月曜日

  • 久しぶりに大須ランチ 御幸亭

    久しぶりに大須ランチ 御幸亭

    大須ランチ 御幸亭

    大正12年から三代にわたりこの大須で開いている洋食屋さん。
    夫曰く、昔は出前をしてくれたそうです。

    久しぶりに普通のオムライスが食べたい。
    とのことでお邪魔しました。
    土曜日はランチをしていないので少しお高めですが、


    普通のオムライスです。
    ここのケチャップが好きなのと、
    中のライスが、くどくなく、ハムと玉ねぎと塩コショウのあっさり味。
    そしてそのライスを、薄焼き卵で上手に巻いてあるの。
    家じゃなかなかそういうわけにいかない。

    ドミグラスソースが絡めてあったり、くどいのは苦手です。

    大須に来た時は寄ってみて。

    店名:御幸亭
    所在地: 
    愛知県名古屋市中区大須3-39-45

    営業時間:
    [月・火・木・金・土・日]
    ランチ:11:00〜15:00
    [月・木・金・土・日]
    ディナー:17:30〜21:00

    定休日:毎月第3火曜日 毎週水曜日

     

  • マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    マンハッタンロールアイスクリーム 大須店

    ミーハーな私と、つくづく思った。
    インスタ見て、今日6月16日のオープンを待ち焦がれ

    「マンハッタンロールアイスクリーム大須店」

    10時と聞いていたから、少し前から並んだ。
    一番前の方は5時に起きて8時から並び始めたそう。

    驚きです!!
    そんなに美味しいのか???
    とワクワク感がハンパない。

    場所は、大須の赤門からすぐのアーケード新天地通り沿い「パチンコメガロ大須」の看板があるからすぐわかります。

    この看板も目印

    観光客向けのスポットにしたいのか???

    ちょっと待ってオープンは10時半でした。

    グリーンティーショコラを入り口で注文
    850円也!!
    お高めです。。。

    目の前で一個ずつ作ってくれるから良しとします。

    抹茶は、抹茶パウダーらしい
    西尾の抹茶が良かったんですが(^^ゞ

    丸めたアイスの上に、生クリーム、マシュマロ、ビスケット、ミント、オレオをのせて完成!!

    おとなりの方はストロベリー&ベリーをオーダーしたようで、隣の○○はよく見えるってやつでした。

    フレッシュフルーツが乗っていた方が、美味しそうでした。

    マンゴとかも良いかも。

    グリーンティーはあまりお勧めしません。
    サーティーワン、ハーゲンダッツの方が美味しいです。
    一人で完食できず、自転車のかごに入れて、夫に持って帰った。
    無残にも、アイスクリーム、ロール状は崩れていたけどなんとか味わえました。
    値段を聞いてびっくりしていましたが。

    きっと、大須という場所柄、原宿みたいに「1時間待ち」とかはならなさそうだから
    穴場なのかもしれない。

    話のネタに行ってみては???

    店名:MANHATTANROLL ICE CREAM 大須店
    所在地: 名古屋市中区大須3-20-26

    営業時間:10:00~20:00

    年中無休

     

  • ごほうびランチ うな豊 瑞穂区 鰻の名店

    ごほうびランチ うな豊 瑞穂区 鰻の名店

    うな豊 鰻の名店 瑞穂区

    名古屋で鰻、と言えばだれもが知っている、熱田神宮前の「蓬莱軒」
    そう、この日も蓬莱軒に行こうと、11時少し過ぎていたけど、行ってみた。
    すでに長蛇の列。
    駐車場は満員!!
    いまからですと、13時頃の食事となります。
    と警備の方。
    マジですか~~~
    あり得ない!!
    と、
    車で10分くらいだからと
    瑞穂区のうな豊へ変更
    瑞穂陸上競技場の通り沿いです。

    ここは15分くらいの待ちで入れました。
    うな豊

    決してきれいなお店ではありませんが、味は確か!!
    創業は昭和35年(1960年)50年以上ですね。
    お品書き

    夫はまぶし丼、私は鰻が半分のまぶし丼松に

    鰻ハーフの松

    夫の通常のまぶし丼(反対側から撮って回転させているから変な感じ)


    ご飯の量は同じで、ウナギが半分。
    くらべるとよくわかる。
    これが1600円の差ですが、私には十分です。
    澄まし汁には肝が入っているところもUP!!

    最初はなにもかけずシンプルに、二口三口

    次は山椒をかけて、またまた二口三口

    薬味を色々入れて、頂きます。

    蓬莱軒は、おひつからよそって頂きますが、こちらは、丼で少しずつ楽しめます。
    最後は、残った薬味を全部入れてのお茶漬けです。
    タレがちょっと多いので、最期のお茶漬けは、こってり味です。
    タレ多めが苦手な人は、最初にタレ少な目でってお願いすると良いかもね。
    写真忘れました(^^ゞ

    美味しかったです。
    ごちそう様でした。

    所在地: 〒467-0012 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3−40
    時間:11:00~14:00 ⋅ 再開時間: 17:00
    電話: 052-851-2632
    うな豊