投稿者: admin

  • 株主優待 ヨシックス や台ずし

    株主優待 ヨシックス や台ずし

    ちょっとだけの余裕資金で株式投資をしていますが、
    私は配当金重視
    夫は、株主優待重視
    証券会社も方法、運用方法も全く違う

    今日は、夫の株主優待で近くの「や台ずし」へ
    や台ずしは、地元の名古屋市お企業様
    Yossixヨシックス
    全国に310店舗を構える会社
    毎年2回
    3,000円のクーポンと
    20%引きの割引券

    飲食代から3,000円割引されるので、必ず年に2回は行きますね(笑)

    と言いながら、高めの物をオーダーしてしまうので、あまりお値打ち感はありませんが。

    ここのお店のポリシーは「元気を持って帰ってもらう店」なんだそう。
    やはり今日も、近所だからと飲み過ぎ食べ過ぎ、
    店員さんの元気な声と新鮮な刺身&お酒にヘロヘロになって帰りました。

    ヨシックスさんの株価は、2,800円~3,100円付近
    案外乱高下が激しいようです。
    夫は含み益中です。
    私は、20%のクーポンを頂戴し、ママ友と忘年会やら新年会、暑気払いに利用しております。

    今日もありがとう。
    では!!

  • 麺屋 喜多楽 限定のラーメン 東別院周辺

    麺屋 喜多楽 限定のラーメン 東別院周辺

    インスタでフォローしている喜多楽さんの限定ラーメンを見かけて再訪

    何度もお邪魔させてもらっています。

    5時半からの開店だったようで少し待って入店
    ラーメン,喜多楽

    いつもは塩なんですが。
    もちろん紹介されてた「GOZEN」 味噌ラーメンです。
    喜多楽

    その前に
    喜多楽
    メンマのつまみでビールで乾杯
    お疲れさま


    使用しているお味噌。
    この辺で馴染みのある赤味噌なんだそうですが、徳島の甘口の御膳味噌。
    米麹の使用量が多いそう。
    なっとくです。
    香りも甘味も控えめで、辛いだけの赤みそとはちょっと違う。
    白湯スープに味噌が出しゃばらないという感じ
    もっちりの特製麺に良く絡み合います。
    喜多楽トッピングの卵も中は程よく柔らかく美味。

    喜多楽
    肉苦手な私のチャーシューは相方の丼に。

    喜多楽
    相方は特製あぶり焼き豚だったので、どれだけチャーシューのっとるの!という丼に。
    大満足でした。
    冬季限定なのでもうそろそろ終わりかな。
    急いで喜多楽へレッツゴー!!

    今日もありがとう!!!
    では!!!

  • 八丁味噌のカクキュー 八丁味噌の郷 味噌ソフト

    八丁味噌のカクキュー 八丁味噌の郷 味噌ソフト

    岡崎で用を済ませ名古屋への帰り道
    賑わっている店を発見したので、寄ってみました。
    八丁味噌の郷
    今年始めにオープンしたお店のようで、登録文化財に登録されている八丁味噌の「カクキュー」の蔵を見学することが出来る施設のようです。
    カクキューの商品の販売や八丁味噌を使った食事も頂けるようになっていました。
    駐車場は満員!!

    お昼のウナギがまだ消化中だったこともあり、でも何か食べてみたかったので、

    ここに来なかったら絶対にこの選択肢はないのですが、恐いもの見たさで「味噌ソフト」をオーダー
    味噌ソフト
    「天然醸造の八丁味噌に米みそを合わせた赤出し味噌を加えたソフトクリームです。キャラメル風なコクがある濃厚な味わいです。」と説明文
    324円
    味噌パウダーらしきものと味噌せんべいがトッピング。
    この味噌せんべいとソフトクリーム一緒に食べると美味!!
    それほど味噌味噌しておらず、塩キャラメル?って感じでした。
    多分次はないけど、一度ご賞味を。。。

    最後までありがとう!!

  • 鰻のお店 今日は岡崎までドライブ

    鰻のお店 今日は岡崎までドライブ

    なかなか更新できない日々
    毎日の慌ただしさの中、ちょっとの幸せを見つけて楽しんでいます。

    今日は、知人を訪ねついでに岡崎までドライブ

    ちょうど昼近くになったので、鰻屋さんへ

    グーグルで検索して、評価が31の「乙川屋」に行ってみました。

    乙川屋

    メニュー
    乙川屋
    ウナギ丼 並
    待つこと15分ほど
    乙川屋
    3切れ!
    え!
    中詰めかな?
    違った(^_^;)
    2500円
    ちなみに相方さんは、特上丼3,400円
    1000円の差は大きいね~と大きいのが倍乗っていました。
    でも中詰めではなかったと、がっくりしておりました。

    大きさバラバラでえ!と思った丼でしたが、
    しっかり味の甘辛のタレに、香ばしく焼き上げた鰻。炊き立てご飯
    美味しゅうございました。
    満足。

    岡崎市付近に行かれたら是非~~

    乙川屋
    愛知県岡崎市伝馬通3-39
    地図はこちら 
    電話:0564-21-3883 
    定休日:火曜
    駐車場:あり
    営業時間11:00~20:00ごろ 

  • うぎょ~~~マイカーにカマキリ!!

    うぎょ~~~マイカーにカマキリ!!

    うぎょ~~~!!
    マイカーに!!!
    あり得ない!!!
    11月ですよ~季節外れ。。

    超ビッグ!!
    きっと腹の中には、なにか大きな昆虫がはいってるよ~
    こわいわ~
    つかめないので、ハンカチで振り払いどっかに行ってもらいました。

    今日は、美味しくない話でした。。。
    では!!